「ビル・ゲイツの面接試験」ウィリアムパウンドストーン

ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?

ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?

マイクロソフトの入社試験の問題をテーマにした本。


世界最高企業のひとつであるマイクロソフトは、かねてからビルゲイツが「ブリリアントな人」しか採用しないと公言しています。
そのマイクロソフトが面接で出す問題が、「富士山を動かすにはどうしたらいいでしょう?」というものだというのです。



要するに、論理的思考力などに裏付けられる「地頭の良さ」を計るということ。
もちろん、富士山を動かす方法の正解を20分で出せるわけはなく、面接官は正解を求めているわけではない。ただ、それ答えようとするアプローチに注目するというものです。


文中にはたくさんの例題が収録されており、たとえば、
「8枚のコインのうち、一枚だけが重い。2回だけ秤を使って、どれかを当てよ」
「5本のビンに錠剤が入ってる。1ビンの錠剤だけ古びて重くなってる。でも外観は全く同じ。1回だけ重量計を使っていい。どうやって当てるか」
といった論理系から、
ビルゲイツの風呂を設計せよ」
といった商品企画アプローチまで。


ほとんどが奇抜な問いであり、ほんとにそれで頭の良さが計れるのか怪しいものとも映る。


ただ、それにはマイクロソフトという会社の事業の特性を考えると、納得できる面もあります。
すなわち、いわずとしれた世界最高のソフトウェアメーカーで成果を挙げるには、まさにその思考方法こそが一番の価値の源泉なのかもしれないなと思うのです。
ソフトウェアを作るってのは、ひとつの問題に対して、いかにして最大効率のソリューションを与えるかということですので。
ヒラメキの天才君が活躍しやすい場ではあります。


まあ、中にはホントにパズルじゃん、という例題もあり、全部が全部、優れた問題とは思えませんが、それも、本当にマイクロソフトで出たのかは不明ですが、でも、こういう切り口の本は珍しいし、例題も豊富だし、マイクロソフトのリアリティもあいまって楽しめる本です。

答えのない問いを、考えるのは、案外気持ちがいい。
一気に読まず、一問ずつ、丁寧に考えると楽しめます(一部期待はずれの解答もあるので注意)。


★★★★☆


映画に例えるなら、知的なゲーム性の高い映画ということになるでしょうね。
マイクロソフトカッティングエッジなイメージを加味すれば、ブラッド・ピットのシュールでスタイリッシュなバイオレンス「ファイトクラブ」とか。